運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-05-25 第2回国会 参議院 労働委員会 第7号

安本筋最高賃金統制方式に對しては、社會黨出身閣僚は、賃金安定は賃上げ要求爭議行爲防止が先決であつて實質賃金の裏付けのないこの賃金統制はやるべきでないと、そういう工合に考えておる、又西尾大臣も輕々にこの問題を出すべきでなくつて、今國會中には結論は得られないだろうというようなことを申されたということが述べられておりました。

栗山良夫

1948-05-25 第2回国会 参議院 労働委員会 第7号

國務大臣加藤勘十君) それも西尾君がどういう意圖を以て、そういうことを言つたかよく分りませんが、少くとも本國會中と言えば、定められたる期間と言えば、六月の二十日であります。そうこの問題が早急に、實際問題として處理されるものではないと私もそう思います。從つて西尾君が日にちを切つたことの意義は分りません。少くともそこに輕々しくこの問題が取扱われるものではない。

加藤勘十

1948-02-05 第2回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

是非ともこの國會中に我々解決をつけたい、こういう念願を持つておりますので、私たちの申しますことが非常な無理なことを申しておるということを十分分つておりますけれども、大臣におかれましても、もう外務大臣は本會議でも申された通り引揚げて來るまででありますから、歸つて來てからは厚生大臣にどうしてもお願いするより外に方法はないのでありましてこの點をよく酌んで頂きまして、或いは不躾けなことを申上げることもあるかも

岡元義人

1947-11-20 第1回国会 衆議院 決算委員会 第20号

につきましては、たとえばこの決算なるものが單に報告として國會に提出され、各議院まちまちにそれぞれ取扱うというような從來の例によらずして、新憲法下における國會の財政上の權能の觀點から、決算を議案として取扱い、兩院の議決を一致せしめて、國會の一致した一つの意見として發表する方がよいではないかという意見もありまして、これらにつきましていかように取扱うかということにつきましては、昭和二十年度決算審査をこの第一囘國會中

竹谷源太郎

  • 1